User:榎/日本國

From Wikimedia Incubator

日本國(ひのもとのくに)、亦の名を日本(ひのもと)は歐亞大陸、東亞細亞の朝鮮半島の東の傍より日本海を經、太平洋に相向かふ日本列島を主に領くる島國なり。

大旨(おほむね)[edit | edit source]

日の本は明治維新により近代國家が成り、亞細亞にて初めての憲法たる大日本帝國憲法を作り、新しき領土をつぎつぎに得たるも、大東亞戰爭に敗れ、明治このかた得たる領土を悉く失ひぬ。ポツダム宣言に基き、聯合軍が占領し、そのもとにて、日本國憲法が作られり。かくて日本は維新このかた步みきたる道を大きく變ふることになりぬ。

國つ名[edit | edit source]

古には大和を國の名とし、唐土(もろこし)にては倭と呼べり。

經濟[edit | edit source]

日本は明治このかた富國强兵政策により、資本主義が育ちぬ。

地理[edit | edit source]

日の本(日本國)をわかちて畿内ひとつにやつの道となす。山陽道 - 山陰道 - 南海道 - 西海道 - 北陸道 - 東海道 - 東山道これなり。蝦夷地と北蝦夷とはアイヌすみたるきたのふたご島なり。琉球國は西海道大隅國のさらにみなみへつらなる島々なり。

うつし世にては一都一道二府四十三縣にとゝのへられたり。關東 - 東海 - 關西 - 中國 - 四國 - 九州 - 北陸 - 東北 - 北海道 - 沖繩のとをの地方にわけられたり。おほきなる島の本州をなかほどに九州と四國と北海道とそのまはりのちひさき島々をしむるなり。

はるなつあきふゆのわかちあきらかなりとていろどりにとむ。おもにいねのつくりをなりはひとす。海にかこまれしにてうをのなりはひもさかりなり。